泽宫英梨子 公開 2011-3-6 00:46:00

自動車教習所の自動車免許取得のために現在、合宿に来ています。しかし、実

自動車教習所の自動車免許取得のために現在、合宿に来ています。

しかし、実技が全く駄目で教官に怒鳴られました(Тωヽ)

カーブの時の距離感とか、なかなか掴めず、初回の実技は終了しました。

合宿は最短16日間(MT)で、今日初めて乗ったのはATでした。
こんなんで、あと約2週間で免許なんか取れるのでしょうか?

また、怒鳴られると思うと教習所に行きたくなくなりますが、怒鳴られないようにしようと思いテキストを読んで予習もしたので大丈夫ですかね?

皆さんは、自動車免許の実技はどのように上手くなっていったのでしょうか?

何かコツとなった事など、何でも良いので教えて下さい。

成岛 公開 2011-3-6 01:32:00

先の解答者さんの言うとおり運転は体で覚えないと上達しませんよ!教官が厳しくするのは中途半端な技術で免許を取らせてあなたが事故にあうのを防ぐ為の愛のムチだと思います。諦めず教習所に行って下さい。でもコースの中って路上走るよりも確か難しかった記憶があります。仮免取って路上にでたら案外走りやすいって感じるかもしれませんよ!免許を取ったらあなたを好きな時に好きなところへ連れて行ってくれますよ。頑張って下さい!

成岛 公開 2011-3-6 01:21:00

まだ、初日でしょ。
何もできなくて当たり前。
最初から上手くできたら、教習所など不要です。
卒業して”やっと”運転できるようになるのです。
コツを聞いても何にもならないでしょう。
文章だけで上手にならなら、誰も苦労はしません。
練習して、体で覚えるのみ。
また、指摘されたら、何処がどのように悪いのかを、その場で聞いて、解決しなければ上達などありえません。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車教習所の自動車免許取得のために現在、合宿に来ています。しかし、実