取消処分者講習について教えてください。今自動車免許を取ろうとを考えているの
取消処分者講習について教えてください。今自動車免許を取ろうとを考えているのですがお聞きしたい事があります。
私は去年バイク(小型)を無免許で運転をして捕まり免許取り消しになりまし
た。
捕まる以前に原付の免許をとっていたのですが、この場合も取消処分者講習に行かなければならないのですか?
その場合どのタイミングで行けば良いのですか?
教えてください。 前歴なしの場合、無免許運転は、19点で、1年の欠格期間です。
原付免許が取り消しになっていますので、取消処分者講習を受けなくてはいけません。
1年の欠格期間が終われば取消処分者講を受け、自動車免許を取れます。 受けなければなりません。その状況で無免許になるとは少し厳しいですね。私の友達は同じ状況で免許の条件の違反だけ済みました。小型と言っても原付き2種と言う言い方もありますから
ページ:
[1]