免許について詳しい方!教えてください。先日、大型二輪の教習を受けるた
免許について詳しい方!教えてください。先日、大型二輪の教習を受けるために教習所に行き、受付をしました。
ですが、同意書を見ると
「無免許運転、道路交通法違反で捕まった人は、卒業できても免許を更新できない可能性があります。」
という感じの文章があり、
私は2年半前に車で速度超過で捕まりました。
罰金1万2千円で2点引かれたと思います。(何キロ超過は忘れました。)
こんな私でもちゃんと免許は取れるでしょうか?
参考までに、
5年前、シートベルトで2回捕まってます。
2年半前に速度超過。
それ以来無違反です。
免許の更新が今年の6月です。
よろしくお願いします。 その文章はおそらく「免許の欠格期間」の事と思います。
免許の取り消し及び無免許運転で罰則を受けた場合、試験に合格しても、違反日から一定期間経過していないと、免許の交付が受けられないという物です。
通常の交通違反であれば問題なく免許が取れると思います。
ちなみに違反による加点は1年間無違反で0に戻ります。 akkuntoayaさん
現在、有効な免許をお持ちであれば大丈夫です。
見極めや卒業検定時に免許証が必要になると思いますので忘れない様に!
楽しんで、教習に臨んで下さい。 今現在生きている免許を保有しているなら、まずは安心。 免停とかではない限りは大丈夫なはずです。
あなたの場合は前歴がないので、問題はでしょう。
気になるなら教習所の係りの方に聞けば即可決だと思います。
あなたが過去にどんな違反をしたかは教習所の方は調べればすぐなので隠しても無駄ですし
免許が受けられないというのはあくまで違反を何度も繰り返したり、重大な違反をしてしまった場合に適用されるはずです
あと半年違反がなければ持ち点数がなくなり、無違反のドライバーとほぼ同じ扱いになるのでそれまでまつのもいいかもしれません 全く関係ありません。
ちゃんと取れますよ!私も違反等ありましたが全く関係なく取れました。
ページ:
[1]