中型運転免許(8t未満限定)で9tの車を運転すると無免許運転ですか
中型運転免許(8t未満限定)で9tの車を運転すると無免許運転ですか?それとも条件違反ですか?
その場合どのくらい罰則があるのでしょうか? 8トン限定中型免許はれっきとした【中型免許】です
ですから8トン以上11トン未満の中型車や定員11人以上29人以下の中型車を運転しても免許条件違反2点です
普通免許で中型車を運転すれば無免許運転ですが、中型免許で中型車を運転しても無免許運転にはなりません
役人が中途半端な免許を作るからややこしくなるのです 条件違反ですね。無免許では決してありません。中型は中型です。
2点加点かな? 無免許運転 19点 一発取消
罰則は初犯なら罰金20~30万が相場ですね。
車両総重量が9tで最大積載量6.5t未満なら限定解除して中型免許で運転出来ます。
積載で9tなら大型免許が必要です。 無免許 19点
1年以下の懲役または30万以下の罰金。 無免許です。8トン言っても総重量の話なので、基本4トンまでしか運転できません!
8トン限定の限定解除もしくは 大型しか 手はないでしょうね
ページ:
[1]