中西优美 公開 2011-2-18 13:30:00

小型特殊免許小型特殊免許で運転できるものは何がありますか。ミツオカな

小型特殊免許
小型特殊免許で運転できるものは何がありますか。ミツオカなどのミニカーや、ジャイロX改の青ナンバ登録も運転できるのですか。
試験期間、試験料も教えてください。

古谷芳香 公開 2011-2-18 18:45:00

道交法と車両法のズレから、複雑になっています。

・小型特殊免許
小型特殊のみ運転可能
→但し、肝心の農耕車両の多くは新小型特殊車両と呼ばれ、税金とかナンバー色は小型特殊だが(車両法)、運転免許は大型特殊免許が必要(道交法)。同じ緑ナンバーでも、乗る前によく調べないと単なる無免許運転になるので注意。
→小型特殊免許で原付は乗れません。

・原付免許
原付一種(50cc以下)が運転可能。ナンバーは普通は白。
→原付免許で小型特殊車両は乗れません。

・ミニカー
ミツオカも車輪周りを改造したジャイロXもミニカー。50cc以下。ナンバーは青。
→普通自動車免許(以上)が必須。
→要するに原付免許、小型特殊免許、自動二輪免許では乗れません。

小型特殊免許の取得方法は原付と一緒。コストも同等なはず。試験は学科のみ。実技講習はないと思う。

運転は自己責任で。

peacelightsltd様
ya1119yo02様
青ナンバーは車両法では原付ですが、黄ナンバーの原付2種が自動二輪が必要なのと同様に、ミニカーは原付免許で乗れません。無免許運転だよ~。

斉藤 公開 2011-2-18 16:45:00

小型特殊免許で運転できるものは「小型特殊自動車」だけ
ですよ、緑ナンバーです。
ジャイロXは原付免許が必要。
光岡のミニカーやジャイロX改のミニカー(空色ナンバー)は普通免許。

铃木玲那 公開 2011-2-18 14:02:00

http://www.unten-menkyo.com/2008/05/post_2.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%BC_(%E8%BB%8A%E4%B8%A1)
ジェイロXは原付が必要、小型特殊では乗れないです、ミニカーも原付と見なされますので乗れません。
小型特殊車両
フォーク・リフト、ショベル・ローダなどの小型特殊自動車や乗用装置のあるトラクタ、コンバインなどの農耕作業用自動車等・・・

若菜瀬奈 公開 2011-2-18 13:56:00

小型特殊…15キロ以下しか走れない車両、農耕車両がほとんど、
原付き以上の免許で乗れます 取ってる人見たことありませんよ
ページ: [1]
全文を見る: 小型特殊免許小型特殊免許で運転できるものは何がありますか。ミツオカな