星野庆 公開 2011-2-12 15:43:00

自動車免許 - 免許は取っておいた方がいいでしょうか?今、高校

自動車免許
免許は取っておいた方がいいでしょうか?
今、高校3年生で学校が休みなのでこの機会に免許を取りに行くか迷っています。
お金は、お願いすれば親が無利子で貸してくれると言っていました。
専門学校に進学するため、取る機会は今しかないと思うのですか、決心がつきません…。
免許、取れるうちに取っとくべきでしょうか?
どんな感じなのか分からないので、とても不安です。
また、取りに行く場合、合宿と教習所に通うのでは、どちらが良いと思いますか?

本田理沙 公開 2011-2-12 15:51:00

なら、今取るべきですね。
所持免許がない場合は、最短で20日を必要としますから、休みが多くある今の時期がオススメです。
また、合宿と教習所のどちらに通学するかは自身の判断ですが、料金面は合宿の方が安いです。
しかし、私からは教習所がオススメです。
知らない場所の合宿より、自宅に近い教習所の方が通学しやすいし、
もしかしたら、知ってる道を通る可能性もありますからね。
最後に不安とありますが、無免許で運転してた馬鹿を除けばみんな始めて運転するので不安は同じですが、
教習所は99%取らせてくれるので安心ですし、1段階で仮免合格あたりになれば不安は消えてます~♪

久留须 公開 2011-2-12 15:57:00

取れる時に取っておいてソンはないですよ。いろんな事にも役に立ちますよ。また習慣を忘れないために自動車教習所が良いと思います。

三崎千香 公開 2011-2-12 15:52:00

専門学校は、学校にもよるのですが、忙しい所も多いと聞きます。
就職する際に普通免許があればとても有利ですので、
できれば取っておくのがベターでしょうね。
就職後だと時間の自由がないので免許取りにいくにも苦労しますよ。
今からだと通学では3月中に終わるか微妙です。
1年で一番混む時期なので、予約がなかなか入らないでしょう。
合宿なら間に合いますが、今からだとだいぶ埋まり始めてます。
予約するなら早いほうが吉です。
お金の心配不要、まとまった休みがある。
世間からみたら素晴らしく恵まれた環境ですよ。
今取らないでいつ取るのかな?って思ってしまいます。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許 - 免許は取っておいた方がいいでしょうか?今、高校