羽田美智子 公開 2011-2-28 10:22:00

免許証の更新について質問です。今年の6月に更新予定なのですが、現在住民票がある

免許証の更新について質問です。
今年の6月に更新予定なのですが、現在住民票があるところと異なる所に住んでおります。(本籍地と住民票は同じ所です)
この場合、どのように更新したら良いの
でしょうか。初めての更新でわかりません。解答をよろしくお願いいたします。

高桥里华 公開 2011-2-28 12:10:00

更新が近づくと免許証更新の連絡のハガキが現住所に届きます。
そのハガキに自分が該当する運転者の区分(優良とか違反者とか)や更新できる場所、持ち物なんかが書いてあります。
わからないことがあった場合の連絡先も書いてあります。
ハガキには、この連絡ハガキも持参するように書いてあったような気がしますが、確か無くても更新できます。
免許証更新の時に記載事項の変更は必要書類があればできますが、初めてだからこそ、更新連絡ハガキというのを受け取ってほしいと自分は思いますので、今のうちに住民票は現住所に移したほうがいいと思います。

南圣子 公開 2011-2-28 10:33:00

asami0524_comさん
免許証の住所はどこですか?
免許証の住所登録の住所のままでよければ、そのまま更新すればいいのです。

小野芙由子 公開 2011-2-28 10:29:00

受付で、住所、本籍に変更はありませんか?
と、聞かれます。
その時に、変わりないです。
と答えてください。それだけで大丈夫です。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証の更新について質問です。今年の6月に更新予定なのですが、現在住民票がある