免許更新手続きについて質問です。ハガキでお知らせが来た時点で
免許更新手続きについて質問です。ハガキでお知らせが来た時点では五年以内に違反があり(一点)青色講習ですが、更新手続きが出来る期間では五年を越えるのです。
この場合窓口で申告すればゴールドになりますか?補足逆にハガキにはゴールドの更新手続き案内が来たけど更新するまでの期間に、一点などの違反をした場合、講習はゴールドでの講習になるのでしょうか? >この場合窓口で申告すればゴールドになりますか?
なりません。
更新手続きをするタイミング(期間中)に関係なく
誕生日から41日遡った日を基準に過去5年間の違反履歴を確認します。
どうしてもゴールドにしたければ、とりあえずブルーで更新し、その後速やかに上位免許証を取ればよいですよ。
追加で取得した場合は、取得日を基準に過去5年間になりますので、ゴールドになります。
>更新するまでの期間に、一点などの違反をした場合、
>講習はゴールドでの講習になるのでしょうか?
更新の葉書は、誕生日から41日遡った日よりも前に作られて送られてきます。
その違反が判断の基準日(誕生日から41日遡った日)よりも以前にやったのであれば、今回はブルーとなります。
基準日を過ぎてから違反をしたのであれば今回はゴールド、そのかわり5年後の更新がブルーになります。 免許更新の案内はがきが来た時点で一時間の講習と記載されている場合はブルーの一般になります。
また、5年という期間には「免許の有効期限年の誕生日から41日前の日以前の5年間で、正確には5年から41日を引いた日数」という定義があるそうです。
どうしても不服であれば、裁判所等に異議申し立ても可能でしょうから検討されてみてください。
ページ:
[1]