美穂由纪 公開 2011-2-6 19:11:00

普通自動車の仮免許って誕生日が来てからでないと取れないのですか??

普通自動車の仮免許って 誕生日が来てからでないと取れないのですか?? 修了検定や仮免許試験は受けられませんか??
補足自動車免許くらい「受ける」も「取れる」も一緒でしょう。

井上理絵 公開 2011-2-6 20:13:00

仮免にまつわる教習は、誕生日前でも進めることが可能ですが、仮免許試験(学科・技能いずれも)以降は満18歳の誕生日を迎えて以降にしかムリです。

山内美穂子 公開 2011-2-6 23:49:00

補足に関して。
受ける=受験
取れる=交付
であるとするなら
受けると取れるは一緒・・・と言える人なら、それでもいいのですが、
そうでない人(つまり、合格できない人)も、沢山いますので・・・

回答になってなくてごめんなさい

中村爱美 公開 2011-2-6 21:18:00

18歳にならないと受験資格が得られません。

藤井一子 公開 2011-2-6 19:58:00

一般に終了検定=仮免許試験です。
仮免許を含めて、「受験資格は18歳以上」です。
「取れる」、「取れない」ではなく、その試験を受けることができないのですよ。

平川真梨 公開 2011-2-6 19:15:00

18歳になっていなければ、「18歳の誕生日」が来ないと仮免許は取得できません。もちろん、修了検定も受けられません(合格したその日に交付されるので)
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車の仮免許って誕生日が来てからでないと取れないのですか??