川野亜希子 公開 2011-2-16 13:30:00

原付きの免許について去年の冬に、原付き免許の無断取得が高校にばれて停学になり

原付きの免許について
去年の冬に、原付き免許の無断取得が高校にばれて停学になりました。
免許証を学校に没収されてしまったんですけど、再発行しようと思っていますっ
再発行ってどこに申請したら良いんですか?
再発行したら学校にばれますか?
他校の友達が再発行したら何故か学校にばれたらしくてまた停学になったらしくて…
詳しい方教えてください!

斉藤 公開 2011-2-16 18:28:00

免許は個人情報の塊なので、基本的に学校が調べることはできません。
再発行自体は、紛失扱いにすれば免許センターで可能です。
受付時間等は県により異なります。
お友達がバレたのは、乗りまわしてるのを目撃されたり、
内緒で密告されたり、家にバイク止めてるのを見られたり、
そんな類でバレタんじゃないでしょうか。
しかし1回見つかったら先生にマークされてるでしょう?
また乗ったのバレたら、良くて無期停学で留年、悪ければ退学。
事故すれば確実にバレますし、
違反をして捕まればバレる確率はかなり高いです。
また乗るにはあまりにリスクが高い気がしますが、、、。

姫嶋菜穂子 公開 2011-2-16 16:13:00

http://axcsr.com/unntennmennkyosaihakkou/
下記は上記より引用です。
運転免許の再発行 虚偽申請について
たとえば、紛失も盗難もされていないのに、警察へ届け出て再発行を受けるという行為は「虚偽申請」に当たり検挙の対象になります。免許証は両親・学校・会社が預かっている場合や、借金などが目的でこのような行為をする場合がありますが、免許証番号は変わらず、再交付ごとに枝番が1番から昇順でつきます。複数の免許証が存在していることが分かった場合は犯罪として立件されます。また、失効している再発行前の運転免許証を使用していることが明らかになった際も、処罰の対象になります。
処罰の対象で警察に検挙されます。発覚すれば退学の可能性が大です。

古屋 公開 2011-2-16 15:28:00

再発行とはバイクに乗りたいと言う事ですね
そんなに乗りたいなら不携帯で乗ればいいだけです
捕まっても反則金3000円だけで点数は付きませんから何度捕まっても免許は汚れません
只免許を没収されているのに乗って事故を起こしたり、あったりしたら退学になるかも知れませんよ

高野京子 公開 2011-2-16 14:00:00

再発行は警察へ行けばしてもらえますけど、免許のIDの最後の桁が変わってしまうので、
(免許証の最後の桁は再発行回数なので、10回再発行すれば0に戻りますが、
めちゃめちゃ怪しまれます。参考までに。)
学校側から問い合わせされてバレたら、他の方もおっしゃってるように停学じゃ済まないと思うので
卒業まで我慢するのが一番安全な方法だと思いますよ。
没収なら卒業時に返してもらえるでしょうし。

庄司 公開 2011-2-16 13:57:00

没収では、紛失には該当しませんね。
警察に、その事が知れたら、(警察に対する)詐欺罪に当るかも知れないですよ。
学校の停学とは訳が違う・・・前科持ちに成る可能性が有りますが?・・・止めたら!

黒田美礼 公開 2011-2-16 13:33:00

免許証を失くしたって、警察にいく。
でも、停学じゃなぁ?
ページ: [1]
全文を見る: 原付きの免許について去年の冬に、原付き免許の無断取得が高校にばれて停学になり