仲根 公開 2011-1-20 18:54:00

仮免許から?まさか?と思いましたが更新日から6ヶ月以上が経っており、気づいた

仮免許から?まさか?と思いましたが更新日から6ヶ月以上が経っており、気づいたときには、仮免許からのスタートといわれました。現実を突きつけられ頭が真っ白になりましたが、今はどうやったら取り戻せるか考える
ばかりです。当然あの手この手は通用しませんので、皆さんにお聞きしたいのですが、都内で本免許取得するには、どこの教習所がとりやすいかアドバイスをお願いします。また、私の免許はAT・MT両方運転可能なのですが(取得時にAT限定が無かっただけですが・・・)教習はMT車で行わないといけないのでしょうか?今回を機にAT限定でもいいと考えていますが、変更することでAT車で教習を受けることは可能なのでしょうか?
お詳しい方、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

高田知里 公開 2011-1-20 19:07:00

まず、「仮免入所」を受け付けてくれる教習所を探す必要があります。
扱ってない所もありますので、、。
仮免を持っている人用のカリキュラムがあり、二段階から始まります。
当然、教習時間は半分程度です。
仮免の期間が切れないよう、早めに行動してください。
AT限定の条件を付けないなら、当然MT車で教習を受けることになります。
仮免は条件なし(MT可)でも、AT限定で教習を受けることはもちろん可能です。
AT車しか乗らないなら現実的な選択肢でしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 仮免許から?まさか?と思いましたが更新日から6ヶ月以上が経っており、気づいた