大型自動二輪免許取得についてお聞きしたいです。 - 自動車学校で大型自動二輪免
大型自動二輪免許取得についてお聞きしたいです。自動車学校で大型自動二輪免許を取得しようと思います。
現在は普通自動車一種免許と大型特殊免許を取得しています。
自動車学校の卒業検定に合格すれば「卒業証明書」がもらえ、免許センターで技能試験が免除されると思うのですが、その際普通自動車免許を持っていても学科はもう一度受けないといけないのでしょうか?
分かりづらい質問かと思いますが分かる方よろしくお願いします。補足皆様ご親切にありがとうございます。
調べるのが下手だったのでとても助かりました。 大型二輪の免許は、普通自動車免許を持っていれば申請だけです。
都道府県の免許センターに、現在所有免許証と大型二輪の卒業証明書を持って行けばいいです。
もちろん学科試験はありません。
ちなみに、大型二輪の教習は自動車学校内のコースのみです。生徒が路上教習をすることはありません。そして、学科試験もありませんよ。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki03.htm
よく読んでください。
普通免許を取得済みなら、学科試験は免除されます。
#インターネット環境があるのなら、簡単に調べられる内容です。 もちろん学科試験免除です。ご心配なく・・・ 教習所ではもしかしたら二輪の学科が何時間かあるかもですが、試験場では免許証を書き換えするだけで学科のテスト等はありませんよ。
ただ待ち時間すごい長いんで本等、暇潰しグッズ持って行った方がいいっすね☆
ページ:
[1]