【至急】運転免許証の証明写真が5枚も必要?! - 教習所に通うことになったの
【至急】運転免許証の証明写真が5枚も必要?!教習所に通うことになったのですが、入校時に「写真(3×2,4cm)5枚」(普通免許の場合)必要とパンフレットに書いてあります。
これって普通ですか?こんなに多く必要とは思ってなかったので、何か自分の勘違いではないのかと不安です。
また写真屋に行って撮ってもらうんじゃなくて、駅前とかにある無人写真撮影機(?)で撮ってもOKですか?
あと、この持ち込みした証明写真は免許証の写真に使われるということなのでしょうか。
初めてのことで何もわかりません。
どなたかお知恵を御貸しください!補足skhooooolさん迅速なご回答ありがとうございます!
そうなのですね。ホッとしました。
申し訳ないのですが、さらに質問に答えていただくと嬉しいです。
免許証に使われる写真は、どこで、どのタイミングで撮影することになるのでしょうか。
おおよそで構いませんので、何卒お願いします。 それは教習所用の写真ですから駅前で撮っても全く問題ありません。
免許に使う写真は警察署や免許更新センターで撮ってもらったものになります。 卒業時にサービスで作成する本免の申請用紙や、所内の首実検用書類、仮免添付用と、5~6枚必要で普通。
格別写真ウツリがどうこう言うモノでも無いし、本チャン免許の写真は試験場で取り直すのですから、気合い入れて高い写真館で写す必要も無いでしょう。
街角の3分間写真も、今時は6~8枚分は1シートで出ちゃいます。シートごと持参すればあちらで裁断するでしょう。
コストだけで言えばコンビニで写メプリント証明写真サービスの方が安いかもですが、撮影に他人の協力が必要等、結構面倒。 そのくらいの枚数が普通です。
教習所にいけば無人撮影機はだいたいおいてありますし、駅前なんかにある撮影機でも『免許証用』という枠があるので撮影して持っていけばいいです
写真撮影て、プリクラみたいなもんですよ?
勘違いしていませんか
だいたい800円くらいです
免許証ではなく、書類などの証明書に貼付けられます
ページ:
[1]