瀬戸秋美 公開 2011-2-21 22:02:00

無免許で普通免許を取る場合、教習所に通った方がいいのですか?教習

無免許で普通免許を取る場合、教習所に通った方がいいのですか? 教習所に通わずに免許とか取れますか?

铃木里梨花 公開 2011-2-21 22:11:00

直接受験という方法もありますけれども、「車を自由に扱える」という前提での試験なので、経験がないのでしたら相当垣根は高いかと。

谷口纱耶香 公開 2011-2-21 23:21:00

試験場でとれます。
ただし初心者には全く現実的ではないです。
学科は市販の参考書でどうにでもなります。
問題は実技で、こちらが難関です。
教習所のようにお客様扱いは一切ないので、普通にクルマの操作が出来て当たり前というレベルが要求されます。
その上で完璧な安全走行ができて合格できます。試験場のコースで有料練習は可能ですが、同乗者の資格は規定されており、当然1人での練習はできません。
技能試験合格までは、最低でも10数時間以上練習しないと無理でしょう。
こんなに苦労してもさらに自分で路上練習しなければならず、こちらも指導員など資格を満たす人の同乗が必要で、練習車にも練習中という表示を規定通りつけなければならないなど、様々なハードルを越えなければなりません。
こんな感じなので、初心者は30万円払って教習所に通う方が安上がりです。
それに教習所なら上手くいけば1ヶ月で免許とれますが、免許センターの受験なら下手しなくても1年かかりますよ。

三津屋叶子 公開 2011-2-21 22:45:00

俗に言う試験場一発で(取得時講習を除き)教習所に行かずに取れますし取りましたが、検索すればすぐに分かる事を質問している時点で止めておいた方が良いです。
取得の段取りだけでも結構面倒臭いですし、それらは検索で何とかなるとして、実技に落ちた理由等本人と試験官しか分からない事を自力で何とかしなければならない等があります。
ページ: [1]
全文を見る: 無免許で普通免許を取る場合、教習所に通った方がいいのですか?教習