駐禁を取られ続けたら免許はなくなりますか? - 250ccのバ
駐禁を取られ続けたら免許はなくなりますか?250ccのバイクに乗っています。
仕事が終わる時間に電車がない為、バイク通勤しており、会社の近くに月極めの駐車場を借りています。
しかし、その駐車場も私の仕事が終わる時間までは営業していないので、
休憩のとき(18時~19時頃)にバイクを会社の前に移動してとめています。
基本的にはその時間帯だと会社の前で駐禁は取られないのですが、
年末年始はやたら取られ、毎日の様にシールが張られてました。
去年は警察の方が家に来て、バイクの前で写真を撮られ、
一か月バイクには乗ってはいけませんと言われたので、その間乗らなかったのですが、
(その間は時間かかりますが自転車で行動していました。)
最近ふと、まだ私の免許は有効なのだろうかと疑問に思いました。
つい先日も駐禁を取られ、今日9000円払ってきました。
いままで金額にすればかなりの駐禁代でしたが、きちんと払ってきています。
でも免許を直接どうの・・というのはなかったので、
今私の免許は有効なのかどうかがわかりません。
免許取り上げみたいな時は、通知か何か届くのでしょうか?
詳しい方教えてください。 運転免許証…点数が6点までいくと行政処分(いわゆる免停など)になります。だいたい5点になったり点数が6点に近くなると通知が来ると思います。
もし、不安であれば警察署や交番などに違反歴を調べる申請用紙(800円くらい、郵便局に申請)があります。調べてみては?
※一番新しい違反から1年経てば、それまであった違反の点数は0に戻ります。
今日、違反した(切符を切られた)のであれば、来年の2月15日に0です。 お金が無くなるだけで
免許は無くなりません。
免許を取り上げると
お得意さんがいなくなるということですから・・・ 免許取り上げどころか、免停でさえ通知は来ますよ。
そのような通知が届いていないならば、加点はされていません。
ページ:
[1]