おととい免許の更新のため警察署に行きましたその時に安全協会に入ります
おととい免許の更新のため警察署に行きました その時に安全協会に入りますか?と聞かれ つい入りますと言いました 1500円取られましたが安全協会に入るメリットってなんですか?入らなくてもよかった? 1500円損した気分ですが みんなはどうしてます?補足し 知らなかった 皆様の回答 安全協会に入るメリットは何もないと聞き 大ショックで凹み中です お金返してほしい(泣) 返してと安全協会に電話したらどうなりますか?今更無理(泣) 私は、入ってないですね。
免許への影響は全く何一つありませんし、
お金だけ取られていて損、という感じですので。 おまえ、かなりのバカだな。
わざわざ警官の飲食代になる金を払ったのか。
俺は、言われるたびに文句言ってるけど、払う者の気が知れない。
文句言う勇気がないなら、せめて支払いを拒否することだな。
おまえのようなヤツがいるから警察が大きな顔するんだよ。 既に回答が出ているようなので安全協会の問題点を。
【交通安全協会の問題点】 wikiより
会員勧誘・会費徴収方法
この交通安全協会への加入は、個人の任意である。しかし、任意であることの説明が十分でないまま、あるいはまったくないままに同じ窓口にて一連の手続きの中に組み込まれて支払わされていることが少なからずあり、支払い(=入会)を義務と誤認するケースが後を絶たない。過去には全国市民オンブズマン連絡会議所属の新海聡弁護士は「任意であることを明示しないなら詐欺的行為だし、周りに迷惑をかけるかもしれないと心理的圧迫を加えるなど、ある種の脅迫、詐欺商法ともいえる」とし、交通安全協会費の集め方に問題があるとして、愛知県交通安全協会を「詐欺」として訴えた。[要出典]その結果、名古屋地裁は詐欺と認めることまではしなかったが、「協会費の集め方に問題がないとはいえない」と会費の集め方に問題があることを認めた。[要出典]
この判決を受け、警察庁は各都道府県の警察に対し、会費徴収窓口と運転免許証更新受付窓口の分離などを含む改善の指導を行った。これを受けて窓口を別にする等の措置が講じられたため、加入者は激減した。
交通安全協会費の使途
(兵庫県交通安全協会のある年度[いつ?]の場合)
支出2900万の内訳。
給与:1480万円、福利厚生、退職金:420万円
すなわち、70%が交通安全協会の職員、天下り役員他の給与であった。
「交通安全のため」「子供たちを交通事故から守るため」などを謳いながら、事業費、すなわち「交通安全」という本来の目的に使われたのは、740万円、全体の20%に過ぎない。これはTBS系テレビ報道番組の取材に対して元兵庫県交通安全協会会長である松井敏男の証言によって明らかにされた。松井は同番組で「実際は給与です」と言い切った。
天下り問題
5年在職で数千万の退職金他が支払われている。元兵庫県警免許課、飛松五男の証言によれば、兵庫県の場合、235人の職員のうち警察のOBは120人おり、約半数を占める。過去には社交通安全協会事務局長は横領で告発さたこともある。
その他の問題
交通安全協会は財団法人なので情報公開の対象外である。ただし全日本交通安全協会は、「公益法人等の指導監督等に関する関係閣僚会議幹事会申合せ」に基づき、ウェブサイト上に役員名簿や寄附行為、役員報酬・退職金規程、決算資料等を公開している
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%AE%89%E5%85%A8%E5%8D%94%E4%BC%9A 安全協会のイベントに二回出れば回収できますよ。
今は出なくなりましたが、イベントには豪華弁当付きが常識でしたから。 皆さんが回答している通り、天下り先に流れています。
安全協会の本来の目的の交通安全には20%しか使われず、あとの80%は天下りの人達の給料や、5年で数千万円の退職金に使われます。
お金は返してもらえないでしょうが、電話してみては?もしかすると… 免許取り立ての頃は入っていましたが、聞けば免許更新直前に案内通知を送ってもらえるだけの特典のようで、ばかばかしくなって入るのをやめました。
入いらなくなってから特に困った事もなく、安全協会って何だろう・・・といった感じです。
今回は手遅れかもしれませんが・・・。
ページ:
[1]