水树沙纪 公開 2011-2-8 18:36:00

つかぬ事お聞きしますが、運転免許証ってもう1枚作ってもらえるもの

つかぬ事お聞きしますが、運転免許証ってもう1枚作ってもらえるものなんでしょうか?
免許証を財布に入れていますが、財布を忘れて車を運転しちゃった場合、免許不携帯になりますよね。
もう1枚あれば、ダッシュボードの中や車検証の中に入れて置ければいいなと思うんですけど、紛失以外はダメなんでしょうかね?
私はペーパーで、友人の車乗った時、途中まで来て、あっ!財布忘れた!と言っていたので…。
聞いた途端、心臓がドキドキして焦りました。

铃木兰々 公開 2011-2-8 18:51:00

車の免許証は一枚だけなのでスペアは持てません、紛失して再発行した後出てきた場合も古い免許証は返納することが義務付けされてます、免許証の末尾の番号で再発行した事が有るのかは直ぐに分かります、そのまま返さず二枚持ってると、公文書偽造で検挙されますよ。

小金沢 公開 2011-2-9 22:09:00

自転車に乗るときは、「なめねこ」免許証でもOKです。

叶月未来 公開 2011-2-8 19:20:00

物理的に2つの免許証を持つことは可能です。
国際運転免許証を取得すれば、海外で運転できることは、知られてますけれど、国内で使っても、問題がありません!
車の中の車検証と一緒に保管しておいて、財布に入れた免許証を忘れたときに見せるってのは、できそうですけれど、盗難などに会わないよう気をつけてください!
再交付での2枚持ちは、ダメです。最後に発行されて物が有効で、先に発行されたものを発見しても、それは有効な免許証ではありません。

菅野 公開 2011-2-8 18:52:00

無理です。1枚かぎりです。再発行は可能です。

美木理沙 公開 2011-2-8 18:52:00

紛失等の理由で再発行しもう一枚持てますが、有効なのは再発行した一枚だけです。
ケータイも忘れると大変ですのでも一台持ちますか。

三田 公開 2011-2-8 18:51:00

間違えている人が結構多いのですが、免許証不携帯と無免許運転は全く違います。無免許運転は大体のケースで逮捕され、罰金(反則金では無い)が40万円とか凄い額になりますが、免許証不携帯は反則金が数千円で、違反点数がないぐらいの軽微な犯則です。なのでその数千円で破産に追い込まれるとかそんな経済状態でない限り、別にどきどきするほどではありませんよ。
それよりも、車検有効期限が切れてる状態のクルマを運転するだけで、これまた無免許の次ぐらいに重罪です。知らなかったとか聞かされなかったというのは理由にならず、12点の違反点数(15点で免許取消し)と90日以上の免停と凄い罰金がお待ちしております。
ページ: [1]
全文を見る: つかぬ事お聞きしますが、運転免許証ってもう1枚作ってもらえるもの