運転免許が無い人ってどのくらいいるのかなぁ。20代、30代だったらどう
運転免許が無い人ってどのくらいいるのかなぁ。20代、30代だったらどうでしょう?
補足・・・ID変わりに取る人も多いですよね?
だって保険書とか、パスポートがIDになってしまいますもんね・・・? 平成20年のデーターです
(総務省のデーターがH20度なので免許データーも揃えました)
20代取得率 男:83.65% 女:88.60% 合計:86.07%
30代取得率 男:98.23% 女:91.93% 合計:95.12%
20-30代計 男:91.75% 女:90.47% 合計:91.12%
H20人口
20代
男:7541000人 女:7194000人 合計:14735000人
30代
男:9425000人 女:9180000人 合計:18605000人
20-30代
男:16966000人 女:16374000人 合計:33340000人
こんなもんです 全国民の約7割の人が免許もってるらしい 田舎だと車は必需品なので大半の人が持っています。
都会だと必須とは言えないので持ってない人も相当数いるでしょう。
無免許運転や取り消しも含めるともっといます。 大体ですが、日本の人口が前年末で127,841,642人
そのうち免許が取れない15歳以下の割合が13%らしいですから
引くと111,222,228人
免許人口が81,010,246人ですから
約72.8%の人が免許を持っていることになります
ということは免許が取れる年齢で取っていない人は27.3%で3000万人はいることになりますね
この中にはただ単にとっていない人、資格のない人さまざまです 都心と地方で差がありそうですね。
地方在住の30代ですが、職場でも友人知人関係でも
運転免許を持っていない人は居ないです。
ページ:
[1]