仮免許を取り、今週末から路上教習です。コースを地図上でたどっていったの
仮免許を取り、今週末から路上教習です。コースを地図上でたどっていったのですが、ある程度地図が読める私でも迷子になりそうな場所がありました。そこで質問です。路上教習で迷子になったりコースを間違えたりした時、皆さんはどう対処しましたか?補足自主経路より前の指定コースについてです。無線は運転技術の習得が遅かったのでやってないです(-_-;) 仮免合格おめでとうございます!!
路上教習なら先生に聞いたら教えてくれると思います!最初は先生の指示に従って道を覚えながら運転しました。分からなくなったら先生に聞きましょう!!! 仮免許での路上運転は同伴者が居ないと走る事が出来ませんよ。
よって路上を走る時は横に教官が同伴しますし,曲がる場所などはしっかりと指示してくれます。
路上で迷子になるとしても検定の時に道を間違える位ですよ。 自主経路以外は指示があると思うので心配しなくても大丈夫ですよ(・∀・)
ページ:
[1]