普通車免許取得の為教習所に通っている方に質問です。 - 同じ教習所内
普通車免許取得の為教習所に通っている方に質問です。同じ教習所内に大型車の教習車が走っている教習所も有るかと思いますがどう思っていますか?
①怖い
②邪魔
③何時かは自分でも運転したい
④今すぐ運転したい
⑤既に運転した 卒業生ですが、、、。5番です。
大型二種まで取りました。
大型免許は、以前は現在の中型車の規格で教習してました。
全長7m程度、5.5トン積程度でした。
それが中型免許新設とともに法改正され、
大型教習車は全長12m、10トン積になりました。
遥かにデカイ車になりました。
S字やクランク等は車両に合わせて当然改修したと思われますが、
恐らく外周や交差点は以前のままの教習所が多いでしょう。
なので、所内ではかなり大きさを持て余してしまいます。
車線に収まりきらないコースも多いでしょう。
要するに普通車からは「邪魔」って思われるでしょうね。
大型バスで所内を走っている時も、普通車が譲ってくれないと、
まず妨害せずに外周には出られません。
大型車が普通車に与えてしまうプレッシャー等は理解してますので、
路上ではマナーに最大限注意を払って運転してます。
ページ:
[1]