僕は今中2で14歳です。中型のバイクの免許を合宿でとりたいと思うんで
僕は今中2で14歳です。中型のバイクの免許を合宿でとりたいと思うんですが、
免許は誕生日から一ヶ月前に取れると聞いたんです、
僕の誕生日は4月12日なんで、
中学校を卒業してすぐとれますか?
ちなみに卒業式が
3月8日で
3月12日を過ぎたら取りにいきたいですけど
やっぱり無理ですかね><? >免許は誕生日から一ヶ月前に取れると聞いたんです
確かにそういう教習所も中にはありますが、重要な勘違いがあります。「免許を取れる」じゃなくて、「教習所に通える」です。満16歳以上でないと取れませんので(卒検受験資格)、卒業検定の直前までカリキュラムを進められるってだけのことです。別に免許が取れる訳ではありません
ですから合宿なんか行ってしまいますと(たぶん受け付けてくれませんが)、例えば2週間でカリキュラムが終わったら残り何もしないで宿泊費用だけかさんじゃうってことになります。そんなバカなことやる人いないし、さすがに1か月前は何処も受け付けないと思います。せいぜい通学教習所、合宿教習所ともに誕生日1週間前が妥当なところですね。 4月12日を迎え満16歳になった時、卒業検定が受けれるようです。 残念ながら、16歳以上でなければ普通自動二輪免許は取得できません。
教習所に通うのが1カ月前とか2カ月前とか3カ月前とか・・・
から通い始めることができる。というだけ。
何カ月前から通いはじめられるかは、教習所によって違います。
中学の終わりころ(15歳)から通い始めて、高校1年になって4月12日(16歳)で受験資格が得られます。
高校行くなら。バイク免許可能なところにしましょう。
ページ:
[1]