七瀬 公開 2011-1-19 07:01:00

車の免許を取る前に知って起きたいこと。僕は今大学一回生でそろそろ

車の免許を取る前に知って起きたいこと。
僕は今大学一回生でそろそろ車(MT)の免許を取りたいのですが
お金の事や手続きとか何をするのかとか何にも知らないんで
何か教習所に行く前に知っておいた方が良い事や
知っておくと便利な事ってありますか?
些細な事でも全然構いません。
あと軽く予習をしてから行きたいんですが
教習所に行く上で為になる本やサイトなどあったら教えてほしいです。

知念里奈 公開 2011-1-19 07:27:00

nsbbshopさん
教習所に行く前に知っておくことは、運転に関することは一切必要ありません。予習も必要ありません。
変に知識をつけていっても、教官に嫌われるだけ。
必要なことはすべて教習所で教えてくれます。
本もサイトも不要です。本は教習所で申し込み時にもらえます。それに書いてあることは、どの本を買っても同じことしか書いてありません。

たざわ身奈子 公開 2011-1-19 09:30:00

車に興味の無い人でも免許を取れるようになる所なので
特に前もった知識は必要ありませんが
道路標識くらいなら覚えてて損はありませんよ

瀬戸朝香 公開 2011-1-19 08:18:00

何より便利で頼りになるのは、そういうことを聞ける友だちを持つこと。
普通の大学生なら周りは免許取得したばかりや取得中の人がたくさんいるでしょう。

小林绢香 公開 2011-1-19 07:13:00

教習所のHPで「入所をお考えの方へ」、「入校案内」とかってとこを見れば・・・・、予習は要らない。車の装置の名称ぐらい覚えておけば・・・・・・。

森下 公開 2011-1-19 07:07:00

MT車の講習は限られていますから、予定した教習所で講習が行われてるかお調べください。
今は99.9999%が、AT車です。
余計な事前知識は持たないほうが良いです。間違った知識をインプットしてしまうと、訂正に無駄な時間を費やす事になります。
お金だけ持参して教習の申し込みをしてください。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許を取る前に知って起きたいこと。僕は今大学一回生でそろそろ