私は今、免許取得に向けて学校に通っているのですが、免許を取る前で
私は今、免許取得に向けて学校に通っているのですが、免許を取る前でも車の購入は可能なのでしょうか?知り合いの人は、契約出来るはずだと教えてくれたのですが本当ですか? 必要ないです。
車買うのに免許証見せてくださいとは言われません。
新車でも中古でも同じです。 契約の際、免許証を確認することはないので、車の購入は可能です。
ただ、任意保険に加入するには免許証の有効期限や色を申告する必要がありますし、もちろん免許を取得しないと公道を走ることはできません。
私はディーラーで働いているのですが、仮免の時にクルマを購入されたお客様もいらっしゃいます。
ただその方は免許が取得できるまで半年近くかかっていましたf^_^;)
その間車はお店に置きっぱなしで、モデルチェンジで新型が出たりしていましたが。
免許とれたら、しばらくは親御さんの車を借りるなどして運転に慣れたほうがいいですよ。ウキウキで買った車を傷つけてしまったりしたら大ショックですから。(親御さんのなら傷つけていいという意味ではないですよf^_^;))
教習所がんばってくださいね(^_^) 車の購入自体に免許の有無は関係ありまんよ。
じゃないと会社名義の車は誰の免許証が必要なの?会社の社長に免許があったとしても会社自体には免許ありませんよね(笑)
それと一緒です。
ページ:
[1]