彩瀬 公開 2011-1-28 00:11:00

車の免許は一応取得しておいても損は無いけど、自家用車は金も掛かるし持たない

車の免許は一応取得しておいても損は無いけど、自家用車は金も掛かるし持たないほうがいいよな?
補足田舎に住んでるけど、JRの駅が歩いて5分くらいのところにあるし、駅前には一応、デパートっぽいのがあるから困らない

小松春奈 公開 2011-1-28 16:51:00

必要が無ければ自家用車無しでもよいのでは?
このカテを見てる人は(私も含め)車好きが多いので、アラッ?と思うのですが、今の若い人からすると”自家用車よりも免許よりもお金をかけるところがたくさんあって。。。”となるのかもしれません。免許は就職して必要になったときに取得されてもよいとは思いますが、学生の時のように教習所に行く時間が取れず、その点で苦労したという話はよく聞きます。
私は田舎(というか山間地)暮らしですが、近所のとある県庁職員さんはバスと電車を乗り継いで出勤しています。当県の県庁は自家用車通勤禁止ですが、この方は免許が無いそうで当然自家用車も持っていません。
この3月に無事定年を迎えられますので、職業によっては免許無しでも困らないこともあるようです。
最後に、車は金がかかりますが楽しいですよ。

七森美江 公開 2011-1-28 12:44:00

自家用車は無くても免許は有った方がいいですね。将来の為にも…。

坂上梨香 公開 2011-1-28 09:32:00

今の若い人は車を所有したいって欲求があまりないんですよね~。しかーし!車は楽しいですよ~、是非一度はマイカーを楽しんでほしいですね!

浜崎 公開 2011-1-28 08:39:00

なら、それでよくね?質問しなくても。

高井麻巳子 公開 2011-1-28 08:16:00

aikokumuzai1111さん
好きにしたら?

浜崎 公開 2011-1-28 01:19:00

そう思うならそれで良いんじゃない?
人に同意を求めないと不安なのか?
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許は一応取得しておいても損は無いけど、自家用車は金も掛かるし持たない