秋野 公開 2011-2-12 03:06:00

経験者の方詳しく教えてください!自分は今普通自動車免許を取り

経験者の方詳しく教えてください!
自分は今普通自動車免許を取りたいと思っているのですがこの前『一発免許』とゆうのを知り合いから聞きました。
詳しくは聞いてないのですが努力すれば短時間で費用もそこまでかからないとの事でしたが、どのようなものか知りたいです。
ちなみに自分は茨城県に住んでいて免許を取るのは初めてですが、お恥ずかしい話2、3年前に無免許で乗用車と軽トラック TRUCKを一年間位乗ってました…

知り合いの友達は免許の更新を忘れて免許がなくなってしまって一発ですぐ取れたみたいですが…。

安西梨香 公開 2011-2-12 09:41:00

一発試験で検索して、難しさを知ったほうが良いですよ。
以前は試験場内の実技試験と学科だけですみましたが、法改正になってからは仮免の実技試験・学科試験・10時間の路上練習・路上試験・学科試験・教習所での救護処置などの講習と難しいものになっています。
更新忘れとかいって今まで普通に運転していたと言うことであれば、運が良ければ一発で実技は受かることも間々あります。
しかし貴方の場合はほめられたことではないですが、無免許で乗っていたと言う事実があるために変な癖がついている恐れがありますね。
そのような方は一発で取ることは、まず100%無理でしょうね。
他の方も書かれているように取り消しになった方が、10人受けて1人受かるか受からないかと言う厳しい現実があります。
時間を作って教習所に通うか、合宿教習で卒業まで行って免許センターで最終学科試験を受けるのが一番良いと思いますよ。
実際私も今まで30数年運転していますが、そのような状態になっても一発で受かる自身はありませんからね。
そのときは時間を作って、合宿にでも行こうと思っているくらいです。

高树沙耶 公開 2011-2-12 04:06:00

詳しい段取りその他は検索してもらうにして、私は実技は仮免3回本免2回で、顎足込みで5万くらいだったかと。
今は取得時講習もあるので、もう少し金額はかかるでしょう。
免取りや、失効仮免からのスタートでも
『テスト用の運転をしないといつまでたっても受からない』
という事が分かっていないと苦労するように、金で買える(?)自動車学校での取得とは異質と言って良いのかも知れません。
私は師匠が居なかったので苦労しました。
運転や、減点ヵ所のキモを教えてくれる(出来れば試験場取得の)師匠が居る。
車を貸してくれる、または、名前と車検証を貸してくれる人が居る(仮免路上練習の為)。
平日に休みがある。
反体制に燃えている。
精神的にソコソコ打たれ強い。
等、やはり安くなるには理由がある、教習所には立派な存在意義がある事を理解した上でなら止めはしません。

城源寺 公開 2011-2-12 03:40:00

運転免許試験場で学科試験、実技試験を受けて
合格し、交付してもらう事ですね。
仮免許学科試験
仮免許技能試験(試験場のコース)
本免許学科試験
本免許技能試験(一般路上を走る)
と先に書かれてる二つの講習を受けます。
私は仮免許技能を4回落ちましたがw
全ての費用は6万前後だったと思います。
①平日休める
②出来るだけお金を掛けたくない
のならばオススメします。

神乃毬絵 公開 2011-2-12 03:22:00

ooooooooochi1さん
普通免許の場合、一発とは言いますが、実際は、学科試験・仮免許・公道での練習・本試験と一発ではすみません。また、取得時講習を受けなければなりません。
確かに、理論上は数万円で取得が可能ですが、そんな人は、例えば不幸にも取り消しになった人とかが、試験場で直接受験したとしても、10人に一人程度しか受からないという難関です。
教習所に通って「実技免除」として学科のみ試験場で受けるほうが、手間も費用も安く済むことがほとんどです。
ちょっと動かせる程度で受かるようなシロモノではありませんよ。

小池亜弥 公開 2011-2-12 03:12:00

初めてなら必ず一定の学課と実車をこなさなければなりません
一発免許と言ってもこれをこなさず、免許を取得するのは不可能です
合宿ならある程度費用と期間を短縮できますよ
ちなみに自分も合宿で取得し、費用は約25万、期間は3週間ほどでした
ページ: [1]
全文を見る: 経験者の方詳しく教えてください!自分は今普通自動車免許を取り