『普通自動二輪』の免許って期限はいつまでですか?できれば詳しく教えてくださいf
『普通自動二輪』の免許って期限はいつまでですか?できれば詳しく教えてくださいf^_^;
補足何度すいませんf^_^;
えーっと期限とは、初めて免許取得することです!
例えばもし1月1日から免許をとりにいけば何か月以内に免許取得しないともう一度1から受けに行かないとダメなんですか?
あとww
仮免てなんですか?
本当に何度もすいませんf^_^; よくお会いしますねw
期限とは?
免許取得が初めてなら、更新は3年後です。
もしわからないことがあれば捕捉でお答えしますよ。
補足
中免なら最短で教習所卒業までが8日間です。
費用にして10万円前後ですね。
教習所卒業から1年以内に免許センターで免許取得をしなければなりません。
仮免は普通免許(自動車)の話なので中免には関係ないですよ。 教習期限ってことでしょ?「もし普通二輪の免許取得のため教習所に通ったら期限的なものはありますか」ってことでしょ?9ヶ月間だよ。入所して学科1番ってのを受講した日から9カ月以内に卒業しないと1からやり直し。
仮免ってのは普通車(4輪)は路上教習って一般道を走る教習があるから(2段階)仮運転免許って物を試験で受けて合格しないと路上を走れないんだけど2輪は路上教習がないので取り急ぎバイクの場合は「仮免許」は関係ありません。 初めて免許を取ったなら3年ですが…。
蛇足ですが、教習所の卒業証明書の有効期限は1年間です。
1月1日だと教習所はやっていませんので、2月1日からとすると、教習期限は9ヶ月なので、10月31日までです。
教習期限を過ぎますと、一からやり直しです。
ページ:
[1]