青木琴美 公開 2011-2-1 22:31:00

原付の免許をとるにあたって筆記試験ではどのような問題が出るのでしょうか

原付の免許をとるにあたって

筆記試験ではどのような問題が出るのでしょうか?だいたいで良いので教えてください。
それとその試験対策としてやった方が良いモノはなんでしょうか?(問題集など…)是非ともお教え下さい!!!

中谷由佳 公開 2011-2-1 23:04:00

過去に出題された問題です。
http://www.icn-jp.com/mobile/test/

吉川 公開 2011-2-1 22:56:00

〉それとその試験対策としてやった方が良いモノはなんでしょうか?(問題集など…)是非ともお教え下さい!!!
やった方が良いというより、無勉ではまず受からないと思います。書店に出向いて、「原付免許」の教則本を一冊購入してください。自身で手に取ってみて、理解しやすい本を選べば良いと思います。きちんと読み込んで、模擬問題をこなしていけばきっと合格できるでしょう。

北川香 公開 2011-2-1 22:55:00

書店か教習所で回答に解説が付いてる問題集2冊くらい買ってひたすら反復です。
分からない所やあいまいな所は絶対にテキトーに回答せず、目立つ印つけて後で内容と意味を100%理解して下さい。
とりあえず見れば分かりますが、50問中7割は常識あれば勉強なんかしなくても間違えない問題内容です。
が、単に雰囲気だけで丸暗記してると、文末や数字をちょっと文字ってるような引っ掛け問題にやられて落ちます。
本試験での合格ラインは9割です。
とはいえ、国家資格のレベルとしては難度は最底辺です。あまり気構え過ぎず、舐めすぎず・・ちゃんとやれば落ちません。
落ちる人は、学習障害でもない限り、例外なく勉強不足です。

真咲乱 公開 2011-2-1 22:48:00

自分は免許センターの前にある問題を教えてくれるところで勉強しました。特に事前に勉強したものはありません。

山内美穂子 公開 2011-2-1 22:37:00

試験対策をしないで受験するなんて、ありえない。次のサイトで無料で問題が公開されているからやるとよい。
http://www.safety-driver.com/
ページ: [1]
全文を見る: 原付の免許をとるにあたって筆記試験ではどのような問題が出るのでしょうか