静岡県に住む17歳です。原付の免許をとりたいのですが本屋で問題集を買っ
静岡県に住む17歳です。原付の免許をとりたいのですが
本屋で問題集を買って
、勉強してから
自動車学校に電話などして、試験をうけるんでしょうか。
また、免許をとるのに何時間くらいかかりますか?
試験の時は
市役所で住民票をもらい
保険証と履歴書にはるような写真 を持参するのですか? >本屋で問題集を買って、勉強してから
最近はインターネットでも、勉強できるHPもありますよ。
>自動車学校に電話などして
自動車学校ではなく「免許センター」という所に行きます。
静岡県ですと県内に3カ所ありますので一番近い所を
選びましょう。
>免許を取るのに何時間くらいかかりますか?
午前中に視力や聴力の検査と試験。
お昼に合格発表があります。
合格した場合は、3時間の実技教習を受けます。
(この教習を受けないと免許が貰えません)
なお、サンダル履きでは教習が受けられませんので
靴を履いていくこと。
全部終わるのが午後4時か5時くらいまでかかります。
持って行く物
~ 本籍地記載の住民票
* 外国籍の方は外国人登録証明書と登録原票記載事項証明書(全部記載)の両方
~ 申請用写真 2枚
(申請前6か月以内に撮影されたもので無帽、正面、上三分身、無背景、
たて3センチメートル×よこ2.4センチメートル、白黒・カラーを問わず)
~ 申請に際して本人であることが確認できるもの
(身分証明書、健康保険証、パスポート、住民基本台帳カード等 のいずれか1種類)
~ 眼鏡・補聴器等(使用している方のみ)
~ 筆記用具(鉛筆又はシャープペンシル、消しゴム)
ページ:
[1]