冈本麻美 公開 2011-1-27 21:42:00

今度原付の免許を取ってAPE50を買おうと思ってます友達の話

今度原付の免許を取って
APE 50 を買おうと思ってます
友達の話によると
エンジンのかけかたが難しい
とか
普通の原付よりも運転が難しい
らしいです
もしそうであっても、そうでなくても
知識が全く無いので
APEのエンジンのかけかたや
これを分かっていればAPEは乗れる!
みたいな事があれば
教えて下さい
お願いします。

田中美里 公開 2011-1-27 23:26:00

>エンジンのかけかたが難しい
難しいというより、めんどくさいです。キック式スターターと言って、スイッチを押せばかかるんではなく、レバーを足で押し下げて指導するタイプだからです。
>普通の原付よりも運転が難しい
スクーターと違ってMT車なので、エンストもしますし半クラッチ使わないと発進すら出来ません。そういう意味では難しいとは言えます。
が、人間が操作できるようには造ってあります。練習すれば大丈夫ですよ。
原付といえども立派なオートバイですから、十分に安全運転を心がけてください。

森下 公開 2011-1-27 22:58:00

良くあるお話ですね
友達に買わせたくない、
あれこれと言う人いますね
セルが無いから、大変だと
新車ならインジェクションなのでキックすればエンジンすぐに掛かります
改造パーツが多くて100㎞とか出るようになるから
買わせたく、無かったのだと思う
当方も子供の頃言われた記憶があるよ

下村香织 公開 2011-1-27 21:53:00

mhs_masayaさん
エイプはセルがなく、キック式なので難しいと言ったのでしょう。
普通に乗れると思いますよ。ギアチェンジさえちゃんとできれば。
ページ: [1]
全文を見る: 今度原付の免許を取ってAPE50を買おうと思ってます友達の話