竹内结子 公開 2011-2-7 20:11:00

広島県の松永にあるロイヤル自動車学校で、原付免許を最近取得された方に聞きま

広島県の松永にあるロイヤル自動車学校で、原付免許を最近取得された方に聞きます。
試験は、一日で学科試験まで受けるのですか?
内容などわかる場合、教えていただければ助かります。
補足すいません。
ロイヤルではなく、府中自動車学校でした。

坂井 公開 2011-2-7 21:21:00

自動車学校で免許は取得できません。
どんな車種でも、自動車学校を卒業すると技能試験が免除になるだけで、それで免許がもらえるわけではないのです。
原付と小型特殊には、そもそも技能試験が存在しないので、すべて免許センターでの試験です。(ただし警察署で受験できる都道府県もあります。)
(例外として、公認のところでは、仮免許だけは技能、学科、適正のすべてを自動車学校で行います。)
受験の詳細については、こちらをご覧ください。
http://www.police.pref.hiroshima.lg.jp/061/u_jyuken/301gentukisyou.html
では、自動車学校では何をするのか?
上記サイトに書いてある必要書類の中に「原付講習終了証明書」と言うのがあると思います。
その原付講習を行うだけです。(試験はありません)
講習時間は3時間です。乗車もありますので、運転に適した服装で言ってください。
ページ: [1]
全文を見る: 広島県の松永にあるロイヤル自動車学校で、原付免許を最近取得された方に聞きま