車の免許って本当に必要なんですか? - 最近、みんな免許を取ろうとする
車の免許って本当に必要なんですか?最近、みんな免許を取ろうとするけど金も掛かるし無駄ではないのですか?
田舎(失礼な言い方ですが)の人なら免許取ってもいいかもしれませんが、田舎じゃない所(路線バスなどが通ってるところ)に住んでる人は免許いらないのではないでしょうか?
僕も都会に住んでるわけではない(どっちかって言うと田舎)のですが、家のすぐそこが駅で電車も走ってるし、駅前には一応デパートもあるし、路線バスで市内は、ほぼ行けるので車の免許の必要性が分かりません
なぜみんな免許を取りたがるのですか? 人それぞれですから無理にとらなくてもいいのでは?
私の周りにもけっこう免許持っていない人は多いです。
私はもともと田舎の人間なので高校を卒業してすぐに免許を取りました。
社会人になって東京に出てきましたが質問者さんの言う通り都会ですと車ほとんど
のりません。。。
ですがたまにレンタカーとかしますのでやはり免許内と不便です。
それと、何かと身分証明の代わりになりますから、世の中身分証明と言えば、車の免許証と決めつけている
感がありますので…。
でも確かになぜ免許取りたがるんでしょうかね…(笑)
私は田舎の人間で車がないと生活できない環境で車に乗りたかったからですが、都会の人はなんでだろう?
でもやはり車で旅行とかドライブとかしたいって理由が一番じゃないでしょうか。 というより、車の免許は持っていて普通ではないでしょうか。
もってない人には申し訳ないですけども。 身分証明書になるので
ペーパードライバーの母は免許の書き換えに行ってます。
父、妹、私が運転できるので交代で運転する様にしたら父1人で運転して遠出してた頃より車内の会話が弾みました。 自分次第でしょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 例えば旅行先で、レンタカーを借りて観光が自由に出来る楽しみや荷物もたくさん積めることが出来るし、やっぱり何かと便利だと思う。天候が悪い時とか、誰かを乗せる時とか、色々な時に使えます。 自分で車を運転したいから取ると思うんですが…
ページ:
[1]