免許証の紛失と更新について。更新のハガキがきたので、手続きに行こうと思った矢先
免許証の紛失と更新について。更新のハガキがきたので、手続きに行こうと思った矢先、強盗にあい、免許証を紛失してしまいました。
紛失手続きはその時対応してくれた警察官の方がしてくれました。
紛失と更新が同時の時の手続きの仕方も教えてくれたのですが、その時はショックのほうが強くてよく覚えていません。
手続きの仕方がわかる方、または手続きの方法が書かれたHPなどがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。 babypink_comさん
運転免許の再交付については、運転免許試験場(免許センター)で行います。
平日しかできません。
住民票などの身分証明
金
写真
印鑑
が必要です。
再交付だけなら1時間ほどで済みます。
更新と同時に行うこともできます。
上記書類を用意して、更新のときに最初の受付で、再交付を一緒に行いたいと言えば、案内してくれます。
尚、免許に関することは全て、警察のホームページに載っていますので、あなたがお住まいの都道府県の警察のホームページで確認さってください。 各県によって多少の差はあるかもしれませんが、
下記HPが参考になると思いますので紹介します。
http://www.unten-menkyo.com/
後は各都道府県の警察のHPをご覧ください。 運転免許証の再交付と更新を同時に手続きする事ですよね?
管轄の運転免許センターに確認する事が必要となりますが
同時手続きの場合は平日のみ業務の所が殆んどのようです。
必要なものは更新の時と同じ所が多いようですが
身分を証明できるもの(健康保険証等)が必要です。
ページ:
[1]