自動車免許更新について意見を聞かせてください。 - 最寄警察署で更新す
自動車免許更新について意見を聞かせてください。最寄警察署で更新するのですが不満があります。なぜ土・日・休日は駄目なんでしょうか?免許更新の為にこの不景気なご時世のときに仕事をわざわざ休んで更新に行けってことなんですか?土・日・休日に更新することができる方法とかないんでしょうか?
もし無理ならみなさんは仕事を休んで更新に行っているんですか?そのとき上司にははっきり免許更新のため休む・遅刻と伝えてますか?それとも免許更新で仕事を休む・遅刻するなんて言えないから嘘(風邪ひいたなど)を言って更新に行ってますか?今まで更新の為遅刻・欠勤してるひとなんてみたことがありません。社会人としてまた社会の常識・雰囲気といいますか・・更新の為に休む・遅刻するなんて言ったら非常識と思われますか?補足試験場は日曜でもやってるのですが自宅からすごい離れていてできるだけ試験場での更新は最後の手段としておきたいのです。
仕事休めない人はやっぱり日曜の試験場で更新してるんでしょうか?
ちなみにうちの警察署は土・日・休日は更新できないとはがきにかいてありました。
選挙の時みたいに他の日でも認められるような制度ってないものでしょうか? 中抜けとかはできませんか?
優良者講習なら30分ですし
手続きのみなら、昼休みなどに済ませれると思いますが。
何かマニアックな資格の更新などで休むとかだと
何か言われるかもしれませんが
車の免許の更新ですといえば、上司も免許持ってることが
多いと思うので全然問題ないと思いますよ。 免許更新は公休になる会社もあります。
土日祝を更新にすると人件費が増えるからでしょう。
免許センターでも指定日曜日に予約制で更新の所が増えています。 まぁ役所ですから
本来なら試験場の日曜更新だってだいぶ譲歩してるでしょうね
平日の免許更新ですが
通常免許を必要としている職種では
更新等は名目上「受験休暇」となるところが多数でしょうね
職種として免許がいらないのであれば胸張って有給休暇を申請すればよいのかと
認められた権利ですからね
ページ:
[1]