青叶工美 公開 2010-12-27 10:30:00

大型一種免許を取りにいくのですが - 今日、試験場に大型一種免許を取りに

大型一種免許を取りにいくのですが
今日、試験場に大型一種免許を取りに行きます。指定自動車学校を卒業したので適性検査だけです。
質問は免許の更新期間のことです。今持っている免許は平成24年まで有効なのですが、今日大型一種を取得した場合、今度の更新はいつになるのでしょうか?
私はゴールド免許なので通常5年なのですが、今日からまた5年間有効の免許になるのでしょうか?それとも平成24年にまた更新に行かなくてはならないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

加世 公開 2010-12-27 14:22:00

免許書証カードが1枚(大型と普通の2つを持っていてもカードは1枚)なので、大型免許の満4年+誕生日までが有効期間に成る筈です。
免許書証カードに所有する免許の種類箇所に(複数)マークが付きますが、大型と普通で免許書証カードを2枚以上発行される事は有りません。
大型一種免許が有れば、普通車の運転は免許範囲内で含んでいるので、大型免許の更新時に普通車の免許も自動的に更新されます。
大型と普通で免許書証カードを2枚以上持っていたら、大型と普通を別々に更新しなければ成らなく成りますね。
そんな面倒な事は、免許所有者も免許証発行元も行いたく無いですね。
新しい大型+普通の免許証が発行され、古い普通の免許証は回収されます。

诸冈 公開 2010-12-27 11:50:00

ゴールドになってから違反がないと仮定して
大型免許を取得してから5回目の誕生日の1ヶ月先までが有効となります
決して5年間ではありません
極端な話今日とって、明日誕生日なら
1日で1年たったことになり、実質4年間しかないことになります
誕生日が近いとか、しばらくは免許を取らなくてもいいというのであれば、誕生日を過ぎてから行ったほうが
長くはなります

麻生奈未 公開 2010-12-27 10:32:00

ゴールドでしたら、今日から5年間有効になります。
ページ: [1]
全文を見る: 大型一種免許を取りにいくのですが - 今日、試験場に大型一種免許を取りに