真田奈美 公開 2011-1-16 01:37:00

免許更新住民票今日午後から免許更新があります。結婚して苗字と

免許更新 住民票
今日午後から免許更新があります。
結婚して苗字と住所が変わったので住民票が必要だったのですが、住民票を用意するのを忘れてました…
住んでいる市の役所は日曜にはやっていないようです。
この場合、一旦旧姓のまま更新して、後日手続きを行う形でも問題ないのでしょうか?
もしくは、講習だけ受けて、住民票を後日持って行き更新するのは可能なのでしょうか?
気が動転してて乱文になり申し訳ありませんがどなたか教えていただけたら幸いです。

远藤 公開 2011-1-16 01:43:00

そのまま、更新しても大丈夫です。
後日住民票を持って、最寄りの警察署もしくは免許センターで
変更手続きをとれば全て解決です。
冬なので足元の凍結に注意して
時間の余裕を持って更新に行ってくださいね。

贵村真夕子 公開 2011-1-16 01:49:00

再び訪問して住所変更をする時間があるようでしたらそれで構いませんよ。但し表面の現住所欄は次回更新まで旧氏名・住所のままで、裏面に変更事項が書き込まれたままの状態となります。
更新期限が迫っているのでしょうか?
出来れば同時に行って免許証の内容を書きかえられた方が次回更新までの間、免許証を証明に使う場合に少し不便を感じますがね。

大村 公開 2011-1-16 01:46:00

まだ、有効期限があるなら、次行ける時にしたらどうでしょうか?
2度行くのは面倒ですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新住民票今日午後から免許更新があります。結婚して苗字と