春日美奈子 公開 2011-1-1 21:38:00

現在免許なしの高3です2月末に誕生日なので2月に自動車学校に入校す

現在免許なしの高3です
2月末に誕生日なので2月に自動車学校に入校することになりました。
自分で免許代を出すのですが免許センターの普通免許一発試験で学科と実技試験があるみたいなのですが学科のみ受かった場合学科合格の受験票がもらえるわけですがそれを自動車学校にもっていけば普通免許の学科は免除なりますか???

中里桃子 公開 2011-1-1 22:07:00

残念ながら無理です。
学科教習を免除される人は、原付および小型特殊免許以外の運転免許を所持している人のみとなっています。
一発試験で学科試験に合格したからといって免許を所持していることにはなりませんので、学科教習は普通に受講する必要があります。
ただ、自動車学校での仮免学科試験はどうなるのでしょう?本免の学科試験合格があるので、もしかしたら免除されるかもしれません。そこは確認する必要があります。
なお、自動車学校卒業後(技能試験合格後)は学科試験合格が有効になりますので、改めて免許センターで受験する必要はありません。適性検査後に免許交付となります。
ページ: [1]
全文を見る: 現在免許なしの高3です2月末に誕生日なので2月に自動車学校に入校す