自動車免許取得、千葉県です。観覧ありがとうございます。先日自動車免許を取得しま
自動車免許取得、千葉県です。観覧ありがとうございます。
先日自動車免許を取得しました。所持免許は大型自動二輪です。千葉県なので流山か千葉免許センターにいくつもりです。
※ちなにみ普自二、大自二ともに違反はありません。
この場合は免許の記載事項変更になるのでしょうか?日曜日はやっていませんよね?
お願いします。 ???
免許取得したのなら、改めて免許センターに行く必要はありませんが・・・・
「免許を取得した」ではなく、「教習所を卒業」したということではないでしょうか?
この場合、手続き上は、新しい免許の試験を受けることと同じですから、平日のみの受付です。
その流れは
・申請
・適正試験
・学科試験(自動二輪免許を持っているので免除)
・実技試験(教習所などを卒業しているので免除)
・免許証交付
と、なります。
実質的には、申請、適正試験合格で免許証の交付となります。
http://www.police.pref.chiba.jp/license/test/examination/exam3.php saibannseidoさん
>先日自動車免許を取得しました。
おそらく「自動二輪免許を持っていて、自動車免許取得のために教習所を卒業しました」ですよね?。
記載事項変更ではありません。
新たな免許を取得したのですから、「受験」の手続きになります。
受験ですので、土日祝日は手続きはできません。
実技免除・学科免除でも、受験の手続きをして、免除者のみ一つの教室に集められ、免除を告げられ
視力検査・写真撮影、免許交付となります。
(教習所で卒業の時に聞いていませんですかね?)
この手続きは「併記」と言います。
ページ:
[1]