車の免許をとるとバイクの免許がついてくるんですかー? - 車の
車の免許をとるとバイクの免許がついてくるんですかー? 車の免許をとっても、バイク免許は付いてはきません。ですが50ccの原付バイク・小型特殊自動車を運転することは出来ます。 先の方おっしゃってるとおり50cc未満原付のみ運転可能です。
だいぶ昔ですが普通免許取ったら今で言う大型二輪免許がついてくる、つまり普通自動車の教習だけでバイクならリッターやらハーレーやらどんなやつでものれる免許がありました(俗に言うポツダム免許)。とりあえず車が運転できればリッターエンジンつんだバイクも運転できるという発想がどう考えてもおかしいです(苦笑 バイクと言っても「原動機付き自転車」50cc未満のバイクです。 車の普通免許で、原付だったら運転できますよ~
ページ:
[1]