自動車免許更新について自動車免許更新について質問です。私は1
自動車免許更新について自動車免許更新について質問です。
私は12月29日に3ヶ月の海外出張から帰ってきました。
そしたら公安から更新の申請ハガキが届いており、しかも出張中に免許の有効期限が切れていました。急いで門真の試験場に電話したのですが、公安に聞いてくださいとのことで番号を教えてもらい電話しても業務を終了してて繋がりませんでした。後で警察署に行き伺ったところ、年末年始運転もできないし、3日まで休みで何もできないとのことです。予定が狂わされて非常に残念だったんですが、5日から仕事なので何がなんでも4日には更新された免許が欲しいのですが、可能でしょうか?あとハガキに書いてあるもの以外で必要なものはありますか?とりあえずパスポートは持って行きます。 これはやむを得ない理由のための失効に該当します。
即日発行できます。
必要なものは
・本籍地が記載された住民票の写し
・失効した運転免許証
・写真1枚(6か月以内に撮影した無帽・正面・上三分身・無背景のもの、大きさは、縦3センチメートル×横2.4センチメートル)
・黒又は青のボールペン
・パスポート(理由を証明するもの)
・更新連絡書
試験手数料 2,000円
交付手数料:2,100円
併記交付手数料:200円(免許種別が一種増すごとに200円が必要です。)
講習手数料
優良運転者講習:700円(講習時間30分)
一般運転者講習:1,050円(講習時間1時間)
違反運転者講習又は初回更新者講習:1,700円(講習時間2時間)
あとは早めに門真試験場へ行ってきいて下さい。
平日でも休みの人が多いので混むと思います。
ページ:
[1]