高冈 公開 2010-12-20 10:19:00

運転免許について質問します。今公安にいって学科試験が終了して

運転免許について質問します。
今公安にいって学科試験が終了して、結果を待つだけなのですがこれから何名かに運転してもらうといわれました。
あたしもその対象です。

そこで思ったのですが、あたしは仮免の期限が切れるその日に卒業試験合格し、ほんとギリギリで公安にこれました。
なので仮免も期限切れです。
仮免期間が終わっていても可能性はありますか?教習所内だからまったく関係ありませんか?

嶋田 公開 2010-12-20 10:26:00

公安の意図はわかりかねますが、教習所内でしたら免許なしでも法的には問題ありません。
教習所の1段階(仮免取得前)と同じです。

高井里好 公開 2010-12-20 10:58:00

それは抽出検査というものです。
指定自動車教習所での教習が問題なく行われているかどうかを公安委員会が卒業生に運転をさせて確認をするのが目的ですので、質問者さんの合否には影響はありません。
試験場の場内コースを少し走行するだけですので、仮免許は必要ありません。
本当に数名だけですが、もしも当たった場合はいい経験と思って、教習所で習った法規走行を思い出して運転をしてください。
抽出検査の結果に関係なく、免許証は交付されますのでご安心を。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許について質問します。今公安にいって学科試験が終了して