運転免許の更新を忘れており、気が付けば失効から半年以上経過してい
運転免許の更新を忘れており、気が付けば失効から半年以上経過していました。免許センターで仮免許までは貰えて、半年以内に免許を再取得ということになりました。自動車学校に行くとお金がかかる(時間もありません)ので、一発試験で取ろうと思ってます。
が、最初の免許はMTで取り、勿論今回の仮免許もMTの仮免許です。
とはいえ、免許取ってから一度もMTを運転していないので乗れる自信もありません。
免許センターでは、AT限定で取る事もできるような事を言われたので(その時はあまり考えていなかったのですが…)、できたらそちらで取りたいと思っています。
そこで質問なのですが、この場合のMT→ATでの再取得には何か手続きが必要なのでしょうか?
また、試験の前に自主練習(?)を5日に分けて5回行ってきてくれと言われたのですが、そちらもATで練習して大丈夫なのでしょうか?
ご存知の方がおられましたらお願いします。 手続きの必要はありません。
AT取得でしたらATでの練習で問題ありません。ATでの練習でMT取得は駄目です。
ページ:
[1]