榎本明美 公開 2010-12-23 14:19:00

普通自動二輪の免許を合宿で取りたいんですが - 普通自動車免許取得よ

普通自動二輪の免許を合宿で取りたいんですが
普通自動車免許取得よりも日数が短いため、この期間内に学科をしっかりマスターして試験に受かれるか結構不安なんですが、実際のところ難易度ってどのくらいですか?
つまり、合格率(正答率90%は知ってます。合格者/受験者の目安です。)何%ですか?
原付の試験は一週間くらい前から勉強して、取得できましたが、普通自動二輪の学科試験って原付と比べどのくらい難しいですか?

长山洋子 公開 2010-12-24 01:15:00

自分は53歳で普通自動車免許取得の為11月18日に教習所に通いだし12月20日無事免許取得しました。その間教習所の先生方にもう年だから学科が問題だね、と言われこのページでガツガツ勉強しました。仮免予備試験も卒険予備試験も95~98点でした。このサイト結構有難かったです。一日100問やってました。 http://www.safety-driver.com/
貴方の年齢はわかりませんが、53歳のババアでも1ヶ月でクリア出来るのですから大丈夫ですよ!問題を素直に受け止めること。あと、徐行場所、追い越し追い抜き禁止場所、積載量、けん引、駐停車禁止場所、危険を避ける為やむを得ない時などの項目をしっかり覚えればクリア出来ますよ。がんばれ!(教習所の本を毎日ただ読むだけで覚えられますから。)
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動二輪の免許を合宿で取りたいんですが - 普通自動車免許取得よ