星川揺 公開 2011-1-12 01:38:00

普通免許の合宿ローンについて質問です。http://aic.driv

普通免許の合宿ローンについて質問です。
http://aic.driver.co.jp/
↑コチラのサイトから、支払いはローンで申し込みました。
書類に不備があると連絡があり、すぐに送り返すので、訂正して送って欲しいと言われました。
しかし、その日に「ローン審査がとおらなかったので、全額一括で支払って欲しい」とまた連絡がきました。
一括が厳しいのでローンを申し込んだ旨を伝えましたが、「キャンセルならキャンセル料(2万ほど)が発生します」との事でした。
(このサイトは電話で契約した時点で、以降キャンセル料発生するそうです)
キャンセル料が発生するのはもったいないので、何とか一括で支払う事にしました。
しかし、「書類に不備があった」のに「ローン審査」は本当に行われたのでしょうか?
全額を一括で至急支払うよう言われましたが、その点に疑問が出たので、詐欺かな?と少し不安になったので質問させて頂きました。
このサイトは安全なところでしょうか…よろしくお願いします。

嶋尾真由 公開 2011-1-12 03:14:00

書類を通す正式の審査ではなく、名前や生年月日、収入などで仮審査してみたところ、その段階で不可だったということではないでしょうか。
最近は特に厳しいらしいですからね。
キャンセル料の旨、サイトの入校申込みフォームから規約が見られますので目を通しましたが、予約申し込みの時点でキャンセル料21,000円が発生すると明記されていました。
ただ、同時に入校規定に解約手数料21,000円という項目があり、ローン不可のための入校取りやめは解約手数料不要とも書いてあります。
これだと入校申込み後だと解約手数料が貰えないので、キャンセル料のために書類が揃う前に仮審査に掛けたともとれますよね。
いずれにしても親切な業者だとはいいがたいところですね。
契約ごとの前には必ず規約に目を通すようにしましょう。
キャンセル料のくだりを事前に読んでいれば、貴方も他の業者を選んだでしょうから。
余談ですが、私も10年以上前に合宿で免許を取りました。
同期だった人たちの中には、いまだに飲みにいく仲間も出来ました。
教習は大変かもしれませんが頑張って下さいね。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許の合宿ローンについて質問です。http://aic.driv