二輪免許と普通自動車のAT限定は同時に取得できる事ってできますか?そう
二輪免許と普通自動車のAT限定は同時に取得できる事ってできますか?そうなった場合免許センターへの申請は一回で済むんでしょうか?
もしそうならば手間でなくて助かるのですがどうでしょうか
詳しい人よろしくお願いします 現役指導員です。
指定教習所なら、可能です。(試験場の学科試験も、当然一回で済みます)
学科教習は、現在二輪・四輪とも共通内容のため、どちらかの車種で受講
すればよいことになっています。(大抵は四輪側の原簿で受講する)
但し、技能の連続教習は1段階・2段階とも双方の免許車種の合計でしか
受講できません。
※ 1段階は連続2時限まで、2段階は3時限(連続は不可)まで教習可能
であるが、1日につき二輪で1時限乗れば四輪は1時限しか乗れない。
または二輪のみ2時限か四輪のみ2時限、のいずれかである。
2段階も、1日につき二輪で3時限乗れば四輪はなし。あとは上記の通りで
二輪2時限→四輪1時限、二輪1時限→四輪2時限、四輪三時限→二輪なし
というパターンです。
但し、学科教習一日あたりの受講制限はありません。(何回でも受講可)
詳しくは、入校希望の自動車学校へ直接お尋ね下さい。 できますよ。
「セット教習」といって、一つずつ取るより、安く免許が取れるパックがあります。
二輪か四輪どちらから先にするか選べますよ。 もちろん可能ですし、交付時も同時なら割安になりますよ。
ページ:
[1]