雏形 公開 2011-1-21 18:20:00

普通運転免許取得1年以内での違反による罰則は、それ以上の人よりも厳しい

普通運転免許取得1年以内での違反による罰則は、それ以上の人よりも厳しいのですか?
スピード違反+初心者マーク無しで、免停になりますか?

嶋村 公開 2011-1-21 18:37:00

取得から1年以内の場合、累積点数3~4点で初心運転者者講習の対象になるようです。講習を受けなかった場合は再試験になり、さらに、再試験を受けなかった場合は免許取消だそうです。
また、仮に初心運転者期間中に違反点数が累積6点となった場合、初心運転者講習受講のほか通常の免停30日にも該当することにな るそうです。
また、スピード違反は1~12点までありますので、何㎞オーバーかによっても免停になる基準が変わります。初心者マークを付けない場合は1点です。

柳明日香 公開 2011-1-21 18:30:00

>普通運転免許取得1年以内での違反による罰則は、
>それ以上の人よりも厳しいのですか?
免停等の行政処分については、初心者、ベテランの区別は無く平等です。
それとは全く関係の無い点数制度として、初心者特例がありますが、それと通常の点数制度がごちゃ混ぜになり、初心者は厳しいというイメージを持っているのではないですか?
>スピード違反+初心者マーク無しで、免停になりますか?
初心者、ベテランに関係なく、赤切符になる速度超過をすると一発免停になりますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 普通運転免許取得1年以内での違反による罰則は、それ以上の人よりも厳しい