椎名雅美 公開 2011-1-12 20:13:00

国際運転免許を取りたいのですが、何か試験とかあるのでしょうか。

国際運転免許を取りたいのですが、何か試験とかあるのでしょうか。
申請するだけではないのですか。

绫瀬 公開 2011-1-12 20:17:00

国内の免許を持って居れば申請すればいいはずです。しかし少し海外と国内では多少ですが免許が変わりますので注意ですよ。

桜井祥子 公開 2011-1-12 20:41:00

国外運転免許ですね。(正式には国際運転免許ではありません)
都道府県の国外運転免許センターもしく警察署で申請できます。
日本の運転免許証の読み替えとしてジュネーブ協定により作成されます。
試験などはありませんが、6ヶ月以上の有効期限が無い場合は、免許更新を行うという誓約の上発給されます。
国外運転免許センターは当日発給、警察署は1~2週間かかります。
有効な国は、ジュネーブ協定参加国および一部の国です。
米国に限り、正式に有効な免許証は、国外運転免許証では無く、日本の運転免許証です。
国外運転免許証が無くても、日本の運転免許証で運転可能です。
但し、日本の運転免許証の内容を英語で説明できなければなりません。
その説明のために国外運転免許証が使えるだけです。
レンタカー会社で代行してくれる証明証も国外運転免許証の代わりとなります。
上記は米国だけで、他の国は国外運転免許証が必要となります。

尾崎裕美 公開 2011-1-12 20:35:00

国際運転免許は、現在持っている免許の翻訳です。有効期限が1年以上有る免許証とパスポートと写真が1枚あれば、免許センターで申請して即日発行されます。現在持っている免許が、免停や取り消しになると、国際免許も連動します。
ページ: [1]
全文を見る: 国際運転免許を取りたいのですが、何か試験とかあるのでしょうか。