木田彩水 公開 2011-1-20 17:28:00

片目が義眼の人でも普通免許を取得出来ると知ったのですが、その際

片目が義眼の人でも普通免許を取得出来ると知ったのですが、その際、免許証には「片目義眼」等の記述はされるのでしょうか?

长坂仁恵 公開 2011-1-20 17:34:00

義眼をしなければ運転をしてはいけない条件なら
記載をされるでしょう。
普通は一定の視力があって、一定の視野があればOKです。
義眼の使用は運転の条件にはならないでしょう。

叶立恵 公開 2011-1-20 18:55:00

私がそんな事を免許証に書かれたらとことん公安に抗議します

小野茜 公開 2011-1-20 17:53:00

片目の視力殆どありませんが、普通自動車免許は問題なく取れました
義眼は使っていませんが、免許証には片目にかんする記述はありませんので
義眼に対する記述も無いはずです。

秋元里奈 公開 2011-1-20 17:41:00

昨日今日では無く私の知っている限りで昭和40年代に遡っても普通免許の場合で片目で07以上(原付や小型特殊は0.5)、150度以上の視野が有れば免許取得出来ます。
免許証には「片目義眼」等の記述は無いと思いますが都道府県の自動車免許センターへの問い合わせをお勧めします。
ページ: [1]
全文を見る: 片目が義眼の人でも普通免許を取得出来ると知ったのですが、その際