白鸟智恵子 公開 2011-1-11 23:09:00

車の運転免許を取る際、視力はどんくらいじゃないと駄目とかありますか?私は

車の運転免許を取る際、視力はどんくらいじゃないと駄目とかありますか?
私は両目とも、裸眼で0.5~0.6くらいですが…これじゃ厳しいですかね。

田部恵子 公開 2011-1-11 23:14:00

両眼で0.7以上、かつ、一眼がそれぞれ0.3以上、又は一眼の視力が0.3に満たない、もしくは一眼が見えない方は他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上です。
メガネをかけてもOKですが、その場合は、運転免許の条件欄に「眼鏡等」がつきます。(要するに、運転の際は眼鏡等の使用が必要になります。)

谷津 公開 2011-1-11 23:33:00

メガネなしの場合0.7ぐらい無いと厳しいですね
0.5~0.6でも恐らく平気でしょうが。
メガネ装着の場合は大体問題ないです

松本恵 公開 2011-1-11 23:14:00

裸眼でも矯正視力でも、片目で左右それぞれ0.3以上、両目で見て0.7以上あれば大丈夫です。

贵村真夕子 公開 2011-1-11 23:13:00

厳しいです。視力検査合格基準は0.7で、これ未満だとメガネかコンタクト着用が義務づけられるはずです。

中村顺 公開 2011-1-11 23:13:00

両眼0.7、片眼0.3ですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 車の運転免許を取る際、視力はどんくらいじゃないと駄目とかありますか?私は