私は11月ごろに車校を卒業しましたがまだ平針にいって免許をとっていま
私は11月ごろに車校を卒業しましたがまだ平針にいって
免許をとっていません……
学校が忙しくて
なかなか行くことができません。
でもやっぱり
期限とかありますよね?
車校を卒業してから
何ヶ月以内に免許を
とらなければいけないのでしょうか?
仮免許の期間とかも
やっぱり関係ありますか?
質問ばかりですいません泣
今とても困っているので
お答えまってます 卒業したのだから仮免の期限は関係なし。(ちなみに仮免の期限は半年)
卒業してから期限は一年。だけど、遅れれば遅れる程学科忘れちゃうよ?さっさと取った方がいいよ。後回しになればなるほど億劫になるから。 kyonchame29umaさん
あのー
そういうことって卒業の時に聞いてるでしょ。
公認の教習所で卒業の時にそういうことを説明しない教習所ってないですよ。
一応質問には答えておきますが、
仮免許の期限は卒業すれば関係ありません。
卒業証明書に日付から1年以内に学科試験に受からない場合は、教習が無かったことになります。
学校が忙しいとか、理由になりません。
ページ:
[1]