自動車免許取得し今年で9年になる者なんですが軽自動車を高速道路ではな
自動車免許取得し今年で9年になる者なんですが軽自動車を高速道路ではなく下道を走り距離120キロくらい走ったら結構疲れるんですが皆さんも疲労しますか?僕は高速道路でも最高2時間続けてはしるとくたくたになります。
自動車の運転と体力は関係あるんでしょうか?
もしないとしたら何が関係あるんでしょうか? 軽自動車でなくても疲れると思います。
運転中は手足しか動かしてないですから、身体中がバキバキになります。
疲れるのは投稿者様だけではないですよ。 自分は会社のクルマが軽なのである程度の長距離は慣れてますが、やはり軽は疲れると思います。 車の運転は想像以上に疲れます。
これは、肉体的な疲れではなく、精神的な疲れです。
車の運転は、安全確認の為、絶えず周囲に注意を払っています。
これが精神的な疲れとなります。 車の運転は想像以上に神経を使いますので
長距離、長時間の運転はかなり疲労します
なので長距離、長時間の運転をする際は休憩が必要です
ページ:
[1]